CDE-Chibaフェスティバル2022 一般演題投票結果
令和4年10月16日(日)に開催いたしました、CDE-Chibaフェスティバル2022、ご参加の皆様お疲れ様でした。
一般演題へご応募くださった先生方へ心より感謝申し上げます。
さて、当時ご案内いたしました通り、一般演題最優秀賞を発表いたします。
最優秀演題 【一般演題1】三咲内科クリニック 瀧村 里美 先生
おめでとうございます。
瀧村様へは事務局より直接ご案内差し上げます。
一般演題をご発表頂きました先生方と演題は以下の通りです。
【一般演題1】
『糖尿病コントロールカードの活用〜糖尿病と共に生きる、足跡を感じて〜』
三咲内科クリニック 瀧村 里美 先生
【一般演題2】
『当院に入院した成人COVID-19患者(第5波まで)の臨床的特徴や耐糖能、予後の検討』
国保旭中央病院 薬剤局 石田 佳子 先生
【一般演題3】
『慢性腎臓病の重症化予防対策におけるCKDシールのアウトカム評価』
国際医療福祉大学成田病院 薬剤部 吉野 禎章 先生
【一般演題4】
『死因究明/死亡調査における糖尿病療養スタッフの必要性』
千葉大学大学院医学薬学府 先端医学薬学専攻 大屋 夕希子 先生
【一般演題5】
『外来看護師による糖尿病患者への取り組み』
国保大網病院 看護部 佐藤 亜希子 先生
【一般演題6】
『当院透析室で行っているフットケア』
原村医院 看護部 堀内 直樹 先生
【一般演題7】
『体組成や基礎代謝測定を用いた糖尿病リハビリテーションの取り組み』
国際医療福祉大学成田病院 リハビリテーション科 山田 哲寛 先生
【一般演題8】
『歯の定期メンテナンスの勧め』
スラージュ内科クリニック 堀田 美穂 先生
先生方のご講演、心より感謝申し上げます。
これからも先生方のご活躍をご期待申し上げます。