令和7年6月22日(日)【ハイブリット】2025年度千葉糖尿病教育スタッフ研究会集中講義第1回
2025年度千葉糖尿病教育スタッフ研究会集中講義第1回
日 時:令和7年6月22日(日) 9:40~17:20
形 式:会場+Web視聴
(会場)青葉の森公園芸術文化ホール (千葉市中央区青葉町977-1)
申込方法:Web視聴を希望される方のみ、事前のお申込(会場参加希望は当日会場までお越しください)
以下のURL又はプログラム記載の2次元コードよりお申込入力してください。
※「m3.com」の会員登録が必要です。
http://dmstaff-chiba.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=75709
参加費:1,500円(会場、Web参加いずれも)
※Web視聴者のみお申込時にお支払い
申込期間:5月10日(土)~6月13日(金)
*注意*
本研修会のWeb視聴者は、360分以上の視聴が無いとCDE-Chiba単位の付与はございません。
視聴時間は本研修会運営側で管理されております。
【プログラム】
9:40~10:30
『病態生理と診断』
(演者)千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 北本 匠 先生
10:30~11:20
『糖尿病の検査とコントロールの指標』
(演者)成田赤十字病院 糖尿病・内分泌代謝内科 橘 香穂里 先生
11:20~12:10
『糖尿病の基本療法(食事と運動)の重要性』
(演者)きむらクリニック 小林 一貴 先生
12:10~13:10 昼食・休憩
13:10~14:00
『糖尿病の食事療法』
(演者)千葉大学医学部附属病院 臨床栄養部 野本 尚子 先生
14:00~14:50 休憩
15:50~15:40
『糖尿病の薬物療法①(経口血糖降下薬)』
(演者)JCHO船橋中央病院 糖尿病代謝内科 松本 剛 先生
15:40~16:30
『糖尿病の薬物療法②(注射薬)』
(演者)国保旭中央病院 糖尿病代謝内科 荻野 淳 先生
16:30~17:20
『糖尿病と動脈硬化』
(演者)ほたるのセントラル内科 内田 大学 先生
――――――――――――――――――――――――
*日本糖尿病療養指導士(CDEJ)認定更新のための研修会<第2群>
(会場参加者)受付でCDEJであることを申告。CDEJ参加証受領には認定番号が必要です。
(Web参加者)研究会開始時・終了時・研究会途中1回の計3回以上、それぞれ異なる「キーワード」が発信されます。開催日中に全ての「キーワード」を正しく提出でいた受講者にのみ、視聴時間と照らし合わせて参加証が交付されます。
*千葉県糖尿病療養指導士/支援士(CDE-Chiba)認定更新のための研修会 4単位
――――――――――――――――――――――――
(主催)
千葉糖尿病教育スタッフ研究会
(共催)
ノボノルディスクファーマ株式会社
(後援)
千葉県糖尿病対策推進会議
(お問合せ)
ノボノルディスクファーマ株式会社
ご担当者:090-9330-2179(土田様)/090-9159-2997(日髙様)
(事務局)
東京女子医科大学八千代医療センター 田中景子様