令和5年12月9日(土)【会場】第5回印西・佐倉・成田DMトータルケアを考える会
第5回印西・佐倉・成田DMトータルケアを考える会
日 時:令和5年12月9日(土) 17:30~20:15
形 式:会場開催
(会場)アートホテル成田
成田市小菅700 TEL:0476‐32‐1111
参加費:無料
【プログラム】
17:30~18:50【講演】
(座長)成田赤十字病院 糖尿病・内分泌代謝内科 部長 橘 香穂里 先生
『肥満を合併した2型糖尿病に対するチーム医療
~最新の薬物治療と外科治療を安全かつ効果的に提供するために~』
(演者)東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター 教授 齋木 厚人 先生
(座長)日本医科大学千葉北総病院 糖尿病・内分泌代謝内科 教授 岡島 史宜 先生
『初診時には価値観のすれ違いが見られた2型糖尿病の臨床検討』
(演者)国際医療福祉大学医学部 糖尿病・代謝・内分泌内科学 講師 大西 俊一郎 先生
18:50~20:15【グループディスカッション】
(総合司会)聖隷佐倉市民病院 腎臓内科 部長 藤井 隆之 先生
※職種別のグループに分かれていただき、肥満糖尿病で難渋した症例を基に、各職種それぞれの果たすき役割について検討する
【グループディスカッション】
聖隷佐倉市民病院 看護部 高橋 弥生 先生
東邦大学医療センター佐倉病院 栄養部 金居 理恵子 先生
東邦大学医療センター佐倉病院 リハビリ部 小川 明宏 先生
成田赤十字病院 看護部 岩井 智美 先生
日本医科大学千葉北総病院 リハビリ部 鈴木 光司 先生
――――――――――――――――――――――――
*日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修会(CDEJ) 0.5単位
*千葉県糖尿病療養指導士/支援士認定更新のための研修会(CDE-Chiba) 2単位
――――――――――――――――――――――――
(共催)
印西・佐倉・成田DMトータルケアを考える会
田辺三菱製薬株式会社
第一三共株式会社