eventnews

令和5年7月4日(火)【Web】第56回浦安糖尿病療養指導セミナー

第56回浦安糖尿病療養指導セミナー

日  時:令和5年7月4日(火) 18:50~20:30

形  式:Web配信(Zoomウェビナー)

申込方法:下記URL又はプログラム裏面に記載の2次元コードへアクセスし事前登録

https://zoom.us/webinar/register/WN__1KHlvJXTo6pkFVlUDGIxw?os=ipad#/registration

視聴方法:プログラム裏面の【当日の視聴方法】をご参照ください。

参加費:無料

 

プログラム_申込2次元コード等あり(PDF)

 

*注意*

■本研修会のWeb視聴者は、60分以上の視聴が無いとCDE-Chiba単位の付与はございません。

視聴時間は本研修会運営側で管理されております。

■日本積尿病療養指導士(CDEJ)の単位取得を希望の場合、返信用封筒のご用意をお願いします。

詳細はプログラム裏面の【日本糖尿病療養指導士(CDEJ)の単位を希望の方】をご参照ください。

 

――― 演 題 ―――

18:50~19:00【製品紹介】

株式会社三和化学研究所

19:00~20:30【講演】

(座長)順天堂大学医学部附属浦安病院 糖尿病・内分泌内科 教授 佐藤 博亮 先生

『102年の歴史を経たインスリン療法のこれまでとこれから』

(演者)東邦大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌学分野 教授 弘世 貴久 先生

――――――――――――――――――――――――

*日本糖尿病協会 糖尿病認定医更新のための研修単位

*日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修会(CDEJ)≪第2群≫ 0.5単位

研修会開始時・終了時・および研修途中1回、合計3回、それぞれが異なる「キーワード」をWEBスライド上に発信します。開催当日全てのキーワードを正しく提出した受講者に対して参加証を発行させていただきます。

また、実施研修時間の8割以上を視聴しなければ「出席」とみなされませんのでご注意ください。

*千葉県糖尿病療養指導士/支援士認定更新のための研修会(CDE-Chiba) 2単位

――――――――――――――――――――――――

(共催)

浦安糖尿病療養指導研究会

株式会社三和化学研究所

(後援)

順天堂大学浦安病院糖尿病センター実務者会議

 

(当日お問合せ先)

株式会社三和化学研究所

東京支店 千葉西営業所

ご担当者:大脇様

TEL:080-8666-6717

PAGE TOP